アメリカ デイパック [137] ヨーロッパ村 の続きです。アメリカ村の事を書いていてふと思い出した事を書きます。1976年発刊の「made in U... 2019.11.21 アメリカファッションライフスタイル大阪奈良神戸
ライフスタイル 60歳になりました[136] 先月のハロウィン前夜10月30日の23時を過ぎた頃から、毎年大晦日に新年を迎える時のようなソワソワ感がありました。59... 2019.11.17 ライフスタイル車
アメリカ ヘルズ・エンジェルスに遭遇!![135] 世界一長い川を渡る の続きです。ホッとするのもつかの間。ロサンゼルスのギターの先生に忠告されていまし... 2019.11.13 アメリカアメリカ大陸横断車
アメリカ 世界一長い川を渡る [134] バグが虫だらけに の続きです。翌朝、昨夜の雷雨は嘘のように晴れ渡り、最高のドライブ日和になりました。世界最長のミシシッ... 2019.11.10 アメリカアメリカ大陸横断車音楽
アメリカ VW(バグ)が虫だらけに[133] スピード違反で捕まる の続きです。果てしなく続く真っ直ぐなカントリーロードを東へ向かって走行しているとまわりがとうも... 2019.11.10 アメリカアメリカ大陸横断車
フジコ・ヘミング フジコ・ヘミングのコンサート 2 [132] フジコ・ヘミングのコンサート の続きです。フジコさんは「モーツァルトのピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 ... 2019.11.05 フジコ・ヘミング神戸音楽
アメリカ スピード違反で捕まる [131] 田舎のラジオ局 の続きです。保安官が私の車ともう一台女性が運転する車を止めました。私の車はフロントタイヤを小さい経の... 2019.11.03 アメリカアメリカ大陸横断車音楽
ファッション ヨーロッパ村 [130] 大阪 ミナミ アメリカ村 1979年 の続きです。「アメリカ村のそばにヨーロッパ村というのができた」とN君は言うと、... 2019.11.02 ファッション大阪車
アメリカ アメリカの田舎ラジオ局[129] ロッキー山脈を越える の続きです。ロッキー山脈を越えて無事にデンバーへ到着しました。大自然の中を走っていたので久しぶり... 2019.11.01 アメリカアメリカ大陸横断車音楽