海辺の街で生活していて、ふと閃いたことを書いていきます

音楽 食べもの

ホットケーキ [695]

クリスマスライブに向けてBGMを選曲しています。 毎年クソ暑い時に一年で一番クリスマスソングを聴いています。 今年はヨーロッパのジャズミュージシャン達のクリスマスコンピレーションアルバムをたくさん入手しました。それらのアルバムを聴きながら、お腹がすいたのでホットケーキミックスを使ってホットケーキを焼きました。 子供の頃に三越百貨店のおもちゃ売り場で「ママレンジ」の実演販売をしていてホットケーキを店員が焼いてくれて、食べさせてくれたのを思い出しました。妹は母にママレンジを買ってもらって、家で妹と二人でホットケーキを焼いて食べたことも思い出しました。 2、3回焼いたらすぐにママレンジは壊れた記憶があります。 さすが子供騙しの粗悪なおもちゃでした。 ホットケーキが焼けたので、食べていると三越の手品売り場にもよく行っていたことも思い出して、手品の実演をしていたおじさんの顔が浮かんできました。 その後、三越は閉店しましたが、その手品師のおじさんは、三越から少し東へ行った元町商店街の手品の店でしばらく実演販売を続けていました。 その後、その店も閉店しましたが… クリスマスソングとホットケーキが私を子供の頃にタイムスリップさせてくれたのです。

おすすめ