
自宅にブルーツゥースのサウンドシステムを新たに導入しました。 今さらといった感じですが、私の音楽を聴く時の要でありますiPod 5.5世代にはBluetoothが搭載されていません。 ですからブルートゥースを使うのは車でiPhone SEを使ってSpotifyのポッドキャストを聴く時ぐらいしかありませんでした。 それもiPhone SEにイヤフォンジャックがないからです。もしイヤフォンジャックのあるものなら、必ず有線で接続しています。 Bluetooth接続より有線接続の方が音が良いからです。 それとYouTube等の動画を観る時には音がズレるのも難点であり、若者の間では当たり前のBluetooth を使うことはあまりしませんでした。引き出しの中に何年も使うことがなく放置された写真のイエローのiPhone 5Cを見つけました。私の初iPhoneでありますが、充電してみるとバッテリーもまだしっかりしていました。今は、iPhone 6S(ポッドキャストを聴く時にのみ使用) ・iPhone SE(メイン携帯として幅広く使用) ・iPhone 13(ライブで動画を撮影する時にのみ使用) の3種類のiPhoneを使っております。 新たにiPhone 5CをBluetooth スピーカー用のミュージックプレーヤーとして使用することにしました。