海辺の街で生活していて、ふと閃いたことを書いていきます

カッコイイもの ファッション

CASIO [673]

ゴールデンウィークは、たくさんの普段会えない知り合いと会いました。 そして、たくさんの情報交換などをしました。 物の価格が上がっているので、対策としてできるだけ安くでモノを買うようにしている。 お金をできるだけ有効に使ってあげるとのことでした。 私が普段から心がけていることは、人気があって品薄の商品を買うのではなくて、世の人が見向きもしないダサイくてコストパフォーマンスの良いモノを見直そうと思っています。 時計に関して言えば、ロレックス、オメガなどのスイスの高級機械式時計が高値で取引されています。 投資目的の購入もあると思いますが、ある意味、詐欺となんら変わりません。 ロレックスの原価は15%と言われております。 それにプレミアム価値がつきます。 バブルの頃など時計が余っていて、スーパーマーケットでスポーツタイプの腕時計が30万円ぐらい投げ売りされていましたが、今では200万円の値がつけられています。これからはまともに食べることのできない時代がやってきます。 米の価格も上げが止まりません。 なんらかしら裏で悪事がされているように思います。 話がそれましたが、カシオ時計に話を戻しましょう。

ボーイズサイズの小ぶりで薄くて、とても軽い腕時計ですので女性の方にもオススメです

この時計には、日常生活用防水 ・LEDライト ・オートカレンダー ・アラーム ・ストップウォッチなどが装備されています。 クォーツで月差は、+ – 30秒以内の精度を誇ります。 電池寿命も7年以上という圧倒的なパフォーマンスです。 デザイン的におじいちゃんの時計というイメージがあると思いますが、今改めて見ると昔の懐かしさがあり、案外オシャレかもと思います。 価格の方は、なんと2,310円で購入しました。 昨今、たくさんの外国人移民が日本に移住してきて治安が悪くなってきています。 ロレックスやオメガなどの高級時計など強盗に遭いそうでつけることができません。だからSEIKOの逆輸入モデルとかの3万円ぐらいの時計をつけていましたが、それでも盗まれそうです。 なので私は、このありえない驚異コストパフォーマンスの腕時計を見つけて、唸りました!!! 成り金的なものよりコストパフォーマンスにすぐれるモノの方が一番カッコいいモノかもしれません。

おすすめ