年末にiPod ドッグ中で一番お気に入りの完動品のJBL on station 400Pのウーハーのエッジが劣化して破れてしまいました。 400Pを3台所有しているのですが、これまでに2台のウーハーがダメになりました。 友人に1台はエッジを張り替えてもらい、他の1台は社外品のスピーカーと交換してもらいました。 今回は出張修理してくれることになりました。iPodもJBLも16年前の製品なのですが、私が音楽活動を続ける限りまだまだ活躍してもらわないと困ります。
![](https://akuouji.com/wp-content/uploads/2022/01/324AF2FB-9068-45EE-9ED8-852BBCDDFB3D-rotated.jpeg)
![](https://akuouji.com/wp-content/uploads/2022/01/AFB8B592-D95C-4108-9712-C7C9A205FF9D-rotated.jpeg)
![](https://akuouji.com/wp-content/uploads/2022/01/0EAB6974-4B85-46CC-B3C8-7B6744BCE93D.jpeg)
![](https://akuouji.com/wp-content/uploads/2022/01/40FE4612-5D2B-4E98-833C-F48917B316E2-scaled.jpeg)
海辺の街で生活していて、ふと閃いたことを書いていきます
海辺の街で生活していて、ふと閃いたことを書いていきます